ロングトレイルに持って行く食料を計画中だ。
とりあえず、最初の期間の主食を決めた。
いきなりトレイル上でアメリカの味が続くと体にやさしくない。なので体が慣れるまでは日本の味を持っていくことにした。
さて下の写真を見て何かわかるだろうか。
3つの袋はテイストが違う。
でも、メーカーとブランドは同じ。パッケージから出して袋に中身だけ入れたものだ。
①②③の3つを当てられたらすごい!
これはロングトレイルの始めのセクションで食べようとしてる食料だ。
さて、わかっただろうか?
答えの前に・・
ロングトレイルに持って行く食料に大切なものは何だろう。
そう重さに対して
カロリーがどれだけあるか?
上の三つのテイストは上から100g当たりのカロリーを調べると
①384kcal
②409kcal
③435kcal
一般的に100gあたり400kcalあると高いと思う。
このカロリーは他のロングトレイル用インスタント食品と比較しても評価できる。
例えば軽くて便利な尾西のドライカレー
袋にお湯を注ぐだけたから便利だ。
そのカロリーは100gあたり361kcal
サッポロ一番みそラーメンはカロリーが高い
100gあたり447kcal。しかも価格が安いのがいい!
ここで最初の答えを言うと。
日清のぶっこみ飯シリーズの3つ。
①ぶっこみ飯
②チキンラーメンぶっこみ飯
③カレーメシ
以前アリゾナトレイル行く時に尾西のごはんなどのお湯を注いで作るごはんを持って行ったが、お湯を入れてから15分もかかり長かった。
ところがぶっこみ飯シリーズは5分というのがいい。
ただ、カップに入った状態だとかさばるだけだ。
なので、今回は中身だけ出して袋に入れた。
鍋は持って行くから、お湯を沸かしそこに入れるだけでいい。
袋に入れると小さくまとまる。
ぶっこみめしシリーズの5個の中身を小袋に入れて、さらにジップロックMサイズに入れることができた。
サッポロ一番だとこうはいかない。
そして、これらの禁断の味は食べても美味しい。
何故、今までこのぶっこみ飯に気がつかず、100円以上高くて3倍も時間がかかる尾西の高いご飯を買ってたのだろう。
今回のCDTの最初の期間はぶっこみ飯で過ごすことに決めた。最初の期間というのは、手荷物で持っていける量を考えたのと、賞味期限が尾西のご飯より短いからだ。
実はこのぶっこみめしにアメリカで購入するオートミールを混ぜようと思っている。お湯を注げばおかゆのようになるオートミールは相性が良い。
これが今回は秘密兵器だ!
ただ心配なのが、この素敵な香りにクマさんが襲ってこないだろうか・・ということだ。